ブログ|株式会社西匠

Instagram
オフィシャルブログ

お久しぶりです☺

こんにちは。

台風が来て涼しくなるどころか、まだまだ暑い日が続いています。

体調お変わりありませんか?

事務所移転後からコカ・コーラ様とお付き合いがある為、

年に一度まとめて飲料を購入して、

従業員や一人親方さんに提供しています。

まだまだ暑い日が続くみたいなので、皆さまも暑さに気を付けて

乗り切りましょう。

 

また西匠では、一緒に仕事をしてくれる若い方が入ってきました。

その方の紹介は次回に載せたいと思います。

来月には外国人実習生が配属になるので、

慌ただしくなります。

今から楽しみです。

 

名刺が新しくなりました✨

こんにちはッ!

株式会社 西匠です(^^♪

今年は特に春が短く感じ、気づけば6月💦

2024年も中盤に差し掛かってます😮

本日は少し前に新しくなった名刺の紹介をします。

大きく変わったのが2点!!

まず1つ目は環境に配慮された素材です☆ミ

今までは普通の紙だったのですが〝CaMISHELL〟という卵の殻を原材料として混抄した紙で作られていて、さらに焼却される時のCO2排出量の削減にも寄与します。

2つ目は…人に配慮された点です☆ミ

仕事をしていると様々なシーンで沢山の方と名刺交換をすると思いますが、ふとした時に名刺を見て『この人は…🧐❓』と戸惑ったことはありませんか?そんな時に名刺の裏にある〖My Photo〗のQR👇を読みとってもらえると本人の顔写真があらわれます✨

環境と人に配慮して作ったNew名刺、ぜひ皆さん交換しましょ~♡

新しい仲間が加わります

先月、技能実習生の面接をしにインドネシアへ行ってきました🛫

 

福岡空港からマニラを経由してジャカルタへと長時間のフライトでしたが

それを忘れさせてくれるぐらいの素敵な出会いがありました!

 

今回西匠の一員になるのは

MさんとAさん、Fさんの3名です。

7月頃に入国して日本語の勉強をし、夏ごろには西匠へやってきてくれる予定です♪

みなさんとても熱心で日本で頑張りたい!!との気持ちがすごく伝わり感動しました。

現在西匠では、2名の技能実習生が仲間として一緒に勤務してくれています。

2023年6月から入ったNさん、Kさんは日本語での会話も上達✨

平仮名に漢字と綺麗に書けるようになり、

日報もとても読み易いまでに成長してくれました!

仕事の面でも頼もしい存在です!

 

帰国までに多くの技術を習得してくれるよう、一緒になって頑張っていきたいです。

 

今は新たな3人を迎える為に寮を改装中です👷🚧

社員一同、一緒に働けるのを心待ちにしてお待ちしております!!

今年の恵方は“東北東”👹

こんにちはッ!

株式会社西匠です♪

 

2月3日、節分の日は恵方巻を食べながらどんな願い事をしましたか?

西匠では今年もみんなで恵方巻を食べました。

『食べ終わるまで喋ってはいけない』と言われると、なぜか面白くて笑いたくなるのは私だけ?みんな自分の順番が終わると食べている人を笑わせようとしたり、話しかけてみたり子どものようにはしゃいでいて見てるこっちまで楽しかったです(笑)

インドネシア出身のKさんとNさんも初めての恵方巻を体験‼

ちょっぴり日本の文化に触れてもらいました。

 

ところで江戸時代に始まったといわれる恵方巻で『今年の恵方は…』と言われるように、その年によって向く方角が違うのですが実は4通りしかない事を知っていましたか?

東北東・西南西・南南東・北北西の4パターンしかなく“歳徳神(年神様)”というその年の福を司る神様がいる方角に向かって、いろいろなことを行うと良いといわれている所から恵方の向きも決まっているそうです。

なので今年は何事を行うにも“東北東”を意識すると良いそうです♪

ドキドキ💗技能実習生 試験第一回目

お久しぶりです♪

株式会社西匠です(^^♪

ついこの間、新年を迎えたばかりなのに、もう2月…

年を重ねるごとに時間が経つのがどんどん早くなっているように感じます💦

 

昨年6月から外国人技能実習生として働いてくれているKさんとNさんですが、すっかり日本の生活にも西匠にも慣れてくれたようで『ずっと西匠で働きたいです!』なんて嬉しいことを言ってくれたり、最近では『日本人と結婚したいです♡』とまで言っているようです…カワ(・∀・)イイ!!笑

そんな二人ですが“外国人技能実習生”として働くうえで必要な試験を定期的に受けて、それに合格しないといけません。

その第一回目の【基礎級左官試験】が先日、行われて…

見事に二人とも合格でした👏✨✨

記念にガッツポーズで📸

 

次回の試験は【日本語能力試験n4】です。

会社でも冗談を言ってみんなを笑わせてくれるほどなので次回の試験は余裕で合格してくれると信じてます☆彡

2024年 新年のご挨拶

皆さま、明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございました。

本年も西匠をよろしくお願いいたします。

 

新年早々大きな災害が発生し、災害に遭われた方々はさぞ不安な日々をお過ごしかと思います。

心よりお見舞い申し上げます。

 

さて先日、職人さん達と一緒に飯盛神社へ参拝に行ってきました。

来年の初詣で良い報告ができるよう、2024年も頑張ってまいりますので、

本年も変わらぬご愛顧どうぞよろしくお願いいたします。

 

皆様にとって、素晴らしい一年になることを心から願っております。

年末年始のご案内

今年も残すところ半月となりました。

弊社は今月が決算なので

毎年慌ただしい年末を迎えます。

今年は年末近くまで絡む工事現場もあるので

職人の方もバタバタすることと思います。

 

今年は5月に新型コロナウイルスが5類になり、

以前の生活が戻りつつある中

6月には弊社初めての外国人さん受入、

10月にはインボイス制度が始まるなど、

変化がある一年でした。

来年は今年以上にステップアップできるよう

日々精進して参りたいと思います。

 

年末年始のご案内

仕事納め:令和5年12月28日(木)

仕事始め:令和6年1月9日(火)

上記のように予定しております。

 

日々寒暖差が増しておりますが、

身体に気を付けてお過ごし下さい。

 

来年も弊社をよろしくお願い致します。

Y様邸 外構工事 テラス側施工風景

Y様邸 外構工事のテラス側施工風景を載せていきたいと思います。

階段や駐車場の施工風景を以前載せましたが、

施工の仕方は一緒になります。

コンクリートブロックで基礎となる枠を作っていきます。

この作業、とても大事!!(写真がなくてごめんなさい)

ブロックの並びが水平でなおかつ水がたまらないよう

勾配に糸を貼ってモルタルで枠を固定していきます。

基礎枠が固まったら、

砕石を入れて固めていきます。

この時、しっかり押し固めないとひび割れの原因になるので要注意!!

ワイヤーメッシュを入れてコンクリートを流し込んでいきます。

きれいにコンクリートを伸ばして平らにした状態が下記のようになります。

もう一段も上記と同じように施工していき、

下地完成です。

仕上がりは下記のように出来上がりました。

素敵です。

玄関アプローチも下記の下地から変身。

アプローチ完成

今回はテラスのタイルとアプローチのタイルが一緒でしたが、

別々のタイルにする方も中にはいらっしゃいます。

統一感を出す場合は、今回のパターンはおすすめです。

Y様邸の施工に関わる説明は以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

SDGs週間です

SDGsをご存じですか?2015年に国連で採択された、持続可能な社会の実現のために設定された17の目標の事です。耳にしたことがある方も多いと思います。

 

難しく考えず、『ごみを分別してみよう』『使わない電気は消しておこう』『困っている人がいたら声をかけてみよう』『色々な人の意見を聞いてみよう』そんな身近なことの心がけが、みんなが暮らしやすい社会づくりのきっかけになります。

 

そして今月9月19日(火)~25日(月)はSDGs習慣に定められています!

西匠では人や環境のことを考えた取り組みや仕組みづくりを積極的に行い、福岡市からWell-being&SDGsマスター登録を頂きました!

 

Well-beingも人や社会、環境が良好な状態のことを指し、西匠の貢献活動が評価されての登録となりました。

仕事の合間に事務所や現場周辺の清掃活動をすることもあります。事務所近くの川には鯉が棲んでいて地元の方々と大切に育てています。バッタやトンボなどたくさんの虫たちもいます♪

西匠の事務所にはみんなで大切に育てているメダカがいます。エサやりや水槽の掃除は合間のいい息抜きにもなります(^^)

先月には地域の幼稚園でメダカ屋さんを出店させていただきました。売上金はすべて寄付させていただきました。子供たちのきらきらした表情に元気をもらいました。飼い方も丁寧に説明しています。大切に育てて命の大切さを学びながら、お家の癒しになってくれると嬉しいです。

現場での暑さ、寒さ対策、安全対策もWell-being&SDGsの大事な要素の一つです。会社から備品を支給したり、それぞれで声をかけあって働きやすい環境づくりにも力を入れています。

 

これからも地域、社会に少しでも貢献できるように活動をつづけ、安全で品質の良い工事を行っていきたいと思います!

Y様邸 外構工事 駐車場施工風景

Y様邸 外構工事の駐車場施工過程を載せていきたいと思います。

駐車場を作る前はこのようになっていました。

生コンを入れる前の準備をしていきます。

①土を掘削する(今回は階段を作成する時に一緒にしてます)

②砕石を敷く

③木枠を設置する

④ワイヤーメッシュを設置する

生コンを流し入れながら、コテで平らにしていきます。

夏場は特に時間との勝負になるので、スピード勝負!!

この作業が仕上げになります。

数日、置いて固まったら木枠を外していきます。

木枠が入っていたところ(目地)には、レンガや植物、伸縮目地(ゴム)を

使用したりしますが、今回は砂利を使用しました。

駐車場は車を乗せるので生コンを使用!!

モルタルより強度が高く、何度も乗るので劣化しないのが利点ですが、

引っ張りに弱いので、それを補うためにワイヤーメッシュを入れてます。

隙間を作るのにも理由があり、気温によって膨張と収縮を常に繰り返している為、

目地を入れることによって割れを防止します。

 

次回は、テラス側の施工風景を載せたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。